- HOME
- トップページ
- 当クリニックの在宅診療
- 医療費について
医療費について
在宅診療は医療費が高いと思われがち。
しかし、実はそうではないのです。
在宅診療は「診療費」の他に「24時間管理」が入るため、
一見高額に思えますが、通院時の交通費や通院にかかる
時間などを考えますと、通院にかかっている費用は以外と
高額なのです。ではどのように違うのか比較してみましょう。
国民健康保険・社会保険・後期高齢者保険等各種保険が適用されます。
福祉医療費給付制度に該当する患者さまは医療費がかかりません。
交通費は一切かかりません。
外来受診と同様にお薬は院外処方ですので、薬剤費は別途必要です。
下表は費用負担分の概算です。
標準負担額は月2回訪問および24時間緊急体制に対する1カ月あたりの負担金額です。
対象 | 負担割合 | 標準負担額 | 負担上限額 |
---|---|---|---|
高齢者 | 1割 | 約6,500円 | 12,000円 |
3割 | 約20,000円 | 44,400円 | |
一般 | 3割 | 約20,000円 | 高額医療費による返還 |
各種健康保険が適用となり、入院、通院の時とほぼ同じ負担割合になります。
当クリニックでは定期・緊急にかかわらず訪問診療での交通費はいただいておりません。
負担額が1割の高齢者の場合、定期訪問と24時間待機の費用を合わせて約6,500円、負担額が3割の方ですと定期訪問と24時間待機の費用を合わせて約20,000円です。癌患者さまなど医療費が高額になる方では高齢者の場合限度額が設けられております。(1割負担の方で12,000円、3割負担の方で44,000円)一般の方でも申請をして頂ければ高額医療費に該当する場合医療費の返還制度があります。
※院外処方となりますので、薬剤費は別途必要です(通院の場合と同様です)。
※介護保険利用者の方は、居宅療養管理指導料(約500円)が必要となります。
80歳 後期高齢者保険 高血圧症 月2回の訪問診療 介護保険なし
自己負担額1割 約6,500円(別途院外処方の薬剤費)
77歳 後期高齢者保険 糖尿病 月2回の訪問診療 介護保険なし
自己負担額3割 約20,000円(別途院外処方の薬剤費)
※「現役並みの所得者」の基準
健康保険の被保険者の場合は、標準報酬月額が280,000円以上の方がこれに該当します。
●夫婦世帯(70歳以上の被扶養者がいる)・・・・・・・ 520万円以上
●単独世帯(70歳以上の被扶養者がいない)・・・・・・383万円以上
80歳 後期高齢者 脳梗塞後遺症 月2回の訪問診療 介護保険有り
自己負担額1割 約6,500円(別途院外処方の薬剤費) 居宅療養管理指導約500円
66歳 国民健康保険 糖尿病 月2回の訪問診療 介護保険なし
自己負担額3割 約20,000円(別途院外処方の薬剤費)
78歳 後期高齢者保険 脳梗塞後遺症 介護保険有り
後期高齢者福祉医療費給付金受給者
自己負担額 無し
75歳 後期高齢者保険 肺がん 介護保険なし
自己負担額1割 約6,500円〜上限12,000円
63歳 社会保険 肺がん 介護保険なし
自己負担額3割 約20,000円 高額医療費による返還あり